名探偵コナン「ゼロの執行人」をベトナムで観に行ってみた
こんにちは。管理人です。
昨日は、ほぼ一日中雨だったのに、今日はくそ暑いですね^^;
で、今回の話は8/17(金)からベトナムでも公開が始まった、
名探偵コナン「ゼロの執行人」を観に行ってきたという話になります。
因みに、映画自体は日本語音声のベトナム語字幕だったので、
日本で見るのとほぼ何も変わりませんでした。
ギャラクシーシネマで観たので、料金も300円ぐらいかな?
日本で観るより、ずっとお得なのは嬉しいところです。
因みに、日本で公開されたときのレビューとかを見たりしてて
かなり楽しみだったのですが、観る価値は十分すぎる映画でしたね。
昔からのコナンファンはもちろんのこと、あまりコナンを見たことない
人でも楽しめる気がします。
そして、、、
安室さんがイケメンすぎて、すごかったです^^;
予告編見たときから、すごく楽しみだったのですが
ホント安室さんイケメンすぎます。
あれだけ、日本で色々特集されるのも分からない気はしないですね。
あとは、運転技術がすごすぎる。。。
予告編では、ドリフト決めてますが、それ以上のことを本編では
やってのけてます。。。
今も、まだ頭文字Dが続いてたら、安室さんとのコラボが実現してたの
かなぁと、ちょっと思ってしまいました^^;
因みに、ベトナムでは映画のエンドロールが始まると大体の人が
席を立つのですが、コナンの映画はエンドロールの後に少しおまけが
流れたりするのが定番なので、そんなに席を立つ人がいないっぽいですね。
僕もちょうど今日観てきました。通常エンドロールはじまった瞬間全員帰るのがベトナム流ですが、コナンファンはちゃんとその後ちょびっとオマケが残ってるのを知っていて半分くらいの観客が残ってました。うちの嫁は何も知らないので?「は?なんで帰らないのバカなの?」ってブーブーしてました。笑
— でんちゅう@ベトナム移住 (@DenchuAsia) August 18, 2018
因みに、私が観てたときはエンドロールが始まってすぐに他のお客さんが
帰り始め、半分ぐらいエンドロールが終わったところで、一人ぼっちに
なってました^^;
しかも、清掃員の人が入るわ、スタッフの人が席を点検し始めるわで
かなり居づらかったですね。。。
そんな雰囲気の中でしたが、オマケと来年の予告もしっかり観てきました♪
まあ、お客さんも10人いるかいないかぐらいだったので、しょうがないの
かもしれませんね。
因みに、来年は久しぶりに怪盗キッドがメインの映画となるっぽいので
今からが楽しみです。
多分、今週ぐらいまでしか公開はしてないと思うので気になる方は
お早めに映画館まで足を運んでみてください。
では、今回はこれで!